
構造主義の「結晶化」を駆動したのは、接近よりも、むしろ、ヤーコブソンも認めるレヴィ゠ストロースの類稀なる「距離についての深い直観」ではなかったか
『ヤーコブソン/レヴィ゠ストロース往復書簡』ロワイエ/マニグリエ編 小林徹訳 「訳者あとがき」ウェブ公開
2023年11月10日
『ヤーコブソン/レヴィ゠ストロース往復書簡』ロワイエ/マニグリエ編 小林徹訳 「訳者あとがき」ウェブ公開
2023年11月10日
呉叡人『フォルモサ・イデオロギー』[11月1日刊] 訳者解題より
2023年10月30日
『カフカ素描集』A・キルヒャー編 高橋文子・清水知子訳
2023年10月20日
ヴァンサン・ゾンカ『地衣類、ミニマルな抵抗』宮林寛訳
2023年10月10日
ゴフ/ダッドリー『津波――暴威の歴史と防災の科学』千葉敏生訳 河田惠昭解説
2023年10月2日
ジョン・ラスキン『フィレンツェの朝』井上義夫訳
2023年9月19日
ブルーター/ハリソン『投票の政治心理学――投票者一人ひとりの思考に迫る方法論』岡田陽介監訳 上原直子訳
2023年9月11日
ベッピ・キュッパーニ『救い』中嶋浩郎訳
2023年9月8日
カール・ヘラップ『アルツハイマー病研究、失敗の構造』梶山あゆみ訳
2023年8月22日
『アタッチメントと新規蒔き直し――ジョナサン・ペダー論文集』G・ウィンシップ編 筒井亮太訳
2023年8月22日
第1巻『湧き起こる戦雲』[8月10日刊]より抜粋
2023年8月9日
最相葉月『中井久夫 人と仕事』
2023年8月1日
仁科芳雄と大型原子核実験装置の世界史的文脈(『みすず』2023年6月号よりPDF版公開)
2023年7月25日
C・ニクシー『信じる者は破壊せよ――古代ギリシア・ローマ、キリスト教が招いた暗黒の世紀』松宮克昌訳
2023年7月19日
マノン・ガルシア『生まれつき男社会に服従する女はいない』横山安由美訳
2023年7月18日
C・ギンズブルグ『どの島も孤島ではない』上村忠男訳「序論」より
2023年7月11日
第1巻『湧き起こる戦雲』[8月10日刊行予定]
2023年7月6日
鈴木晶『ニジンスキー』「はじめに」より
2023年7月3日
山形浩生・森本正史訳[8月22日刊]
2023年6月23日
水島治郎『隠れ家と広場――移民都市アムステルダムのユダヤ人』
2023年6月22日