
『ロック・ファミリー・ツリー』とはいかなる本か
[8月1日刊行]
2022年7月6日
[8月1日刊行]
2022年7月6日
『アンネ・フランクはひとりじゃなかった』訳者あとがきより
2022年6月24日
マイケル・S-Y・チェ『儀式をゲーム理論で考える』安田雪訳
2022年6月10日
2022年6月1日
ヘレン・ルイス『むずかしい女性が変えてきた――あたらしいフェミニズム史』田中恵理香訳
2022年5月23日
ダニエル・オーフリ『医療エラーはなぜ起きるのか』勝田さよ訳 原井宏明監修
2022年5月16日
モンティ・ライマン『皮膚、人間のすべてを語る――万能の臓器と巡る10章』塩﨑香織訳
2022年5月10日
チャールズ・ローゼン/キャサリン・テマーソン『演奏する喜び、考える喜び』笠羽映子訳
2022年5月10日
岡田温司『ネオレアリズモ――イタリアの戦後と映画』
2022年5月9日
ステファヌ・ルルー『シネアスト高畑勲――アニメの現代性』岡村民夫訳
2022年4月28日
ピケティ『来たれ、新たな社会主義』
2022年4月22日
ハンナ・アーレント『革命論』森一郎訳
2022年4月18日
アリソン・アレクシー『離婚の文化人類学――現代日本における〈親密な〉別れ方』濱野健訳
2022年4月12日
小佐野重利『絵画は眼でなく脳で見る――神経科学による実験美術史』
2022年4月11日
ネラ・ラーセン『パッシング/流砂にのまれて』鵜殿えりか訳
2022年3月28日
ナタリー・スコヴロネク『私にぴったりの世界』宮林寛訳
2022年3月23日
フランコ・バザーリア編『否定された施設――精神科病棟開放化レポート』梶原徹訳
2022年3月22日
『鍛え造る 秋山実写真集』土田昇解説
2022年3月10日
柘植あづみ『生殖技術と親になること――不妊治療と出生前検査がもたらす葛藤』
2022年2月10日
ジェイク・ローゼンフェルド『給料はあなたの価値なのか――賃金と経済にまつわる神話を解く』川添節子訳
2022年2月10日