
「これからの課題と可能性」を提示する思想
アッピア『コスモポリタニズム』三谷尚澄訳
2022年9月26日

アッピア『コスモポリタニズム』三谷尚澄訳
2022年9月26日

ナタリーア・ギンズブルグ『不在』スカルパ編 望月紀子訳
2022年9月22日

カリ・ニクソン『パンデミックから何を学ぶか』桐谷知未訳
2022年9月21日

アリス・ドレガー『ガリレオの中指――科学的研究とポリティクスが衝突するとき』鈴木光太郎訳
2022年9月20日

エドガー・A・ポーター/ランイン・ポーター『戦時下、占領下の日常――大分オーラルヒストリー』菅田絢子訳
2022年9月9日

山本義隆『ボーアとアインシュタインに量子を読む』
2022年9月9日

ヤン=ヴェルナー・ミュラー『民主主義のルールと精神』山岡由美訳
2022年8月25日

ベンジャミン・ウチヤマ『日本のカーニバル戦争』布施由紀子訳
2022年8月25日

マリー・スタイン『ひとつの心とひとつの世界――越境するユング心理学』大塚紳一郎訳
2022年7月21日

ラナ・ミッター『中国の「よい戦争」』関智英監訳 濱野大道訳
2022年7月19日

C・サラ・ソー『慰安婦問題論』山岡由美訳 和田春樹解説
2022年7月8日

G・アガンベン『カルマン――行為と罪過と身振りについて』上村忠男訳
2022年7月8日

[8月1日刊行]
2022年7月6日

『アンネ・フランクはひとりじゃなかった』訳者あとがきより
2022年6月24日

マイケル・S-Y・チェ『儀式をゲーム理論で考える』安田雪訳
2022年6月10日

2022年6月1日

ヘレン・ルイス『むずかしい女性が変えてきた――あたらしいフェミニズム史』田中恵理香訳
2022年5月23日

ダニエル・オーフリ『医療エラーはなぜ起きるのか』勝田さよ訳 原井宏明監修
2022年5月16日

モンティ・ライマン『皮膚、人間のすべてを語る――万能の臓器と巡る10章』塩﨑香織訳
2022年5月10日

チャールズ・ローゼン/キャサリン・テマーソン『演奏する喜び、考える喜び』笠羽映子訳
2022年5月10日